« 2015年2月 | メイン | 2015年4月 »

2015年3月の投稿

2015年3月18日 (水)

卒業前に「感謝」の茶話会

5・6年生がお世話になっている先生方を招いて開く茶話会が、3月18日、家庭科室でありました。

茶話会は卒業を前にした6年生が恩師への感謝の心を込めて開きます。内城小では5・6年学級が複式となった3年前からは、家庭科の学習の仕上げとして5年生もお手伝いしています。

P1040870

P1040873この日のメニューは、アイスクレープ、フルーツポンチ、サンドイッチの3品。ご招待した先生方に、食べ物・飲み物をサーブします。

P1040874

P1040876

P1040875子どもたちは、満足のいく出来に笑顔happy01ご招待を受けた先生方も、心のこもったおもてなしに笑顔happy02

P10409086年生一人ひとりが言葉を述べたあと、5・6年生全員で合唱を披露してくれましたnotes

一日一日と卒業が近づきます…。残り少ない日々も、思い出深いものにしましょうね!

2015年3月16日 (月)

卒業制作、がんばってます!

いよいよ来週に迫った卒業式。

内城小学校を巣立つ6人の6年生たちは、卒業記念の文集や壁画の制作に精を出していますgood

P1040827

P1040831平成26年度卒業生の壁画は、デザインが大人っぽくて、とってもかっこよさそうです!

みんな、顔や手足にペンキをくっつけながら、一生懸命に作業を行っていますよ~。できあがりが本当に楽しみですshine

P1040832こちらは卒業文集を制作中sign03このときは、数え切れないほど歌って親しんだ、内城小の校歌を一生懸命に書いていましたよwink

全員でたった6人の6年生…。卒業制作は、みんなの力を精一杯に出し合って、分担しながら進めています。がんばれ、6年生note

2015年3月13日 (金)

「みんなでたのしく遊ぶには」児童総会で議論

今年度の児童総会は3月12日、教室棟2階オープンスペースでありました。

P1040588

「一人一回は発表しよう」をめあてに、【みんなが気持ちよく遊ぶには、どうしたらよいだろうか】をテーマに全校で議論しました。

まずは、みんなが一緒に楽しく遊べなくなる原因として①ルールこわし・ずる・いんちき②仲間はずれ・いやがらせ・いじめ③ふてくされ・楽しさこわしの3つを挙げ、それぞれについて6年生たちが寸劇を見せてくれました。

P1040656寸劇で表現されたのは、どれも日常の学校生活の中で実際に起こっている、または起こる可能性のある場面です。

まずは、寸劇の内容について、どこが「みんなで楽しく遊ぶ」上で間違った行動だったのか意見を発表。その後、「どうすればよかったのか」を近くのお友だちと話し合いました。

P1040683「ねえねえ、どうすればよかったかな?」

話し合いのあと、それぞれの意見を発表。1年生から6年生まで、みんな自分の意見を堂々と述べることができました。

P1040689

P1040669

話し合い活動の結果、「暴力や、おどしをしている人がいたら、注意して、みんなで楽しく遊ぶ」「いやなことがあったら、自分の気持ちを自分の言葉で伝えて、一人ひとりが差別したりしない」ことを決議しました。

たった38人の内城小学校。でも、毎日の生活のなかで気持ちのすれ違い、意見の食い違いは当然起こります。

これからも、こうした話し合い活動のなかで互いを知り、よりよい学校をつくるために知恵を出し合っていきましょうね!

仲良し体育で「縄跳び大会」!

3月13日は、朝の時間の仲良し体育で「縄跳び大会」を開きました!

全校を縦割り4班に分けて、5種目で競い合いました。

Dscn8489

Dscn8495_2上の写真は、下学年の2分間うしろ跳びチャレンジですshine1年生も、とっても上手に跳べていましたよ!

Dscn8507

Dscn8519あや跳びや交差跳び、二重跳びにも挑戦しましたrock難しい飛び方ですが、みんなとっても上手に跳べていて、びっくりですeye

そして、最後は全校同時に持久跳び3分間チャレンジ!

Dscn8523

Dscn8530

Dscn8538

Dscn8534

Dscn8531

Dscn8544それぞれの体力を出し切り、額に汗をうかべてチャレンジした子どもたちでした。

3学期の間中、朝の運動タイムで継続的に縄跳び活動に取り組んだことで、子どもたちの縄跳びの技術、持久力がとても伸びましたね!これからも頑張ろう!

2015年3月11日 (水)

むんがたい 今年度最後の朝読み♪

3月11日の朝の時間は、読書ボランティアサークル「むんがたい」による今年度最後の読み聞かせでした。

毎月1回、忙しいお仕事の合間を縫って、読み聞かせに来てくださっている「むんがたい」のみなさん。子どもたちは毎回、「今度は誰が来てくれるのかな」と楽しみにしています。

P10405431年生教室では、春にちなんだかわいい絵本などを読んでもらっていましたtulip

P1040562元気いっぱい男子6人の2年生クラスでは、とっても面白い絵本を読んでくださっていましたよ~wink

P10405643・4年クラスは、心にしみる詩の朗読も…shine

P10405575・6年生教室では、卒業が迫る6年生にぴったりの絵本を紹介してくれましたconfident

読み聞かせの最後には、各教室でボランティアの皆さんへ、記念品の贈呈も。

P1040571また来年度も引き続き、楽しい読み聞かせの時間をお願いします!