« 奄美地方も梅雨入り | メイン

2025年5月23日 (金)

肝心~ちむぐくる~

 今年度もゲスト・ティーチャーをお招きして「肝心」の学習がスタート

しました。和泊町独自の教育内容である「肝心~ちむぐくる~」は「お茶」

と「郷土の教え」があります。23日(金)は,「お茶」の時間がありました。

 「お茶」の時間では,お花やお軸,先生方の季節のお話を通して,礼儀

作法を学んでいきます。洋間が増え,生活の中で正座をする機会が減って

いる子どもたちには一番の修行かもしれませんね。

【指先までピシッと揃え素晴らしい1年生】

Dsc01815初めてのお抹茶の味はどうでしたか?

【吸い切りは任せて2年生】

Dsc01884

【背筋ピンとお手本を見せる3年生】

Dsc01882

次回は7月です。保護者の皆様,靴下の準備をありがとうございました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。