日常の一コマ

2024年2月26日 (月)

草刈り はじめました

 暖かい日が続き,学校の草たちも元気よくなってきました。

そこで,本日から草刈りはじめました。

Img_3331

はじめのうちは調子よく進んでいましたが,途中で刈り払い機の調子が

悪くなり,全部を刈ることができませんでした。Img_3333

その後,刈った草を集めました。そこで活躍したのが…。

このリヤカーのリーちゃんです。

たくさんの乗客を乗せ,集合場所まで運んでくれました。

明日からも草刈りを進めていきたいと思います。



2024年2月20日 (火)

学習の様子

1・2年生のボール蹴り遊びです。

ボールを蹴ってコーンに当てたりフラフープの中を通ったりすると得点になります。

「頑張れ-」の応援の中,ボールを蹴る子供たち。得点が入ると歓声が上がっていました。1

3・4年生の学習です。タブレットを上手に使っています。2

ロイロノートというアプリを使って学習したことをまとめています。

調べ学習やまとめ,練習問題など様々な場面でタブレットが活躍しています。

2021年10月28日 (木)

10月の話題を紹介します♪②

今回も10月にあった内城小の活動を紹介します。

お茶の時間があった22日には、4年生の三味線の時間もありました。

Img_1398とても真剣に練習していますね!

先生方も頑張っています。今月は研究授業やタブレットを活用したICT教育の実践などに、先生方が熱心に取り組んでいました。

Img_1199

Img_1247

Img_1431先生方の熱意で、子どもたちの学習意欲がますます刺激されます。

2021年7月19日 (月)

7月の話題…②

7月中旬の話題を紹介します。

Img_0056

Img_00623・4年生は、児童集会で国語の調べ学習の成果を披露!3年生は校長先生や教頭先生、農家さんなどいろいろな職業の人にインタビューをした成果を発表しました。

Img_00654年生は、たった2人で力をあわせてつくった「キラキラ新聞」を紹介!内城小の仲間に加わった新しい先生方や1年生などに丁寧に取材し、とっても読み応えのある新聞が出来上がっていました。

Img_0073着衣水泳もありました。水難事故を防止したり、万が一に事故にあっても命を守れるようになるための大切な学習で、内城小では毎年行います。

Img_0076

Img_0091_2洋服を着たまま、自分の力だけで浮いてみたり、ペットボトルなど身近なものをもって浮いてみたり…。とにかく、救助が来るまで「浮いて待つ」ことが大切!

夏休み中に海水浴など水のレジャーを楽しむ際には、必ず思い出しましょう!

7月も話題たっぷり…①

7月もたくさんの活動があり、話題たっぷりの内城小。まずは7月上旬の話題を紹介します。

Img_0009_2

Img_0026_2

Img_0032_2国語の学習で「おおきなかぶ」を習った1年生たちが、かわいい朗読劇の発表会を開きました。「うんとこしょ、どっこいしょ」と、大きな大きなかぶをひっぱり、抜けたときに大歓声~♬

読書ボランティア「むんがたい」による朝の読み聞かせもありました。

P1150894_2

P1150880_2

P1150891_3今回は1・2年、3・4年、5・6年の3か所に分かれての読み聞かせでした。3・4年生のクラスには、小さなかわいいお客さんもやってきて、すてきな読み聞かせの時間になりました。