« 2015年3月 | メイン | 2015年5月 »

2015年4月の投稿

2015年4月28日 (火)

また雨だけど!校内で「春の一日遠足」

28日は、1年生をむかえる会のあと、お楽しみの「春の一日遠足」もありました!

ですが…天候はあいにくの雨rainrainrain3月のお別れ遠足に続いての校内遠足となりましたが、子どもたちは元気いっぱい活動できました。

何と言っても楽しみなのが、おやつタイム&お弁当タイムlovelyみんなの最高の顔を、どうぞご覧下さい~shine

P1060127

P1060139

P1060137

P1060144みんな、お菓子を分け合いながら楽しそうに食べていました!

そして家族の愛情がたっぷり込められたお弁当♪

P1060156

P1060192

P1060174

P1060194

P1060183

P1060209どのお弁当もおいしそうheart01家族の皆様、ありがとうございました!

そのほか、全校ドッヂボール&ドッヂビー、映画鑑賞会、レクリエーションもnotes

P1060273

P1060262_2レクでは、縦割り班に分かれて2つのゲームにチャレンジしました。ボールキャッチゲームはチームの結束が問われるゲーム!

Dscn9064的当てゲームは難易度が高く、なかなかコツのつかめない子もいましたが、力を合わせて頑張りました。

盛りだくさんの活動があり、とても楽しめた校内遠足。これで、1年生9人と転校生3人も、ますます内城小になじめたと思いますgood

「なかよくしようね!」 1年生をむかえる会

新しく内城小の仲間になった1年生9人を歓迎する「1年生をむかえる会」が28日、体育館でありました。

2年生、3・4年生、5・6年生が学級ごとに発表。

P1060004

P10600102年生は、内城小の楽しい学校生活を紹介する替え歌を披露したあと、手作りおもちゃをプレゼント。

P1060021

P10600303・4年生は元気いっぱいのダンスを見せてくれたほか、工夫をこらした手作りメダルを贈っていました。

P10600565・6年生は、内城小に関するクイズのほか、生活科や音楽、体育、理科などの勉強内容を紹介。理科は風船を使った実験を披露し、会場をわかせました。

続いて、恒例の「じゃんけん列車」!

P1060092

P1060094勝った人の後ろに負けた人がつながる「勝ちバージョン」、その逆の「負けバージョン」の2回行いました。先生も混じって全校でワイワイ楽しく遊びましたよ~。

P1060112最後に、1年生がお礼の言葉と合唱を発表しました。

44人の内城小。これからも仲良く、楽しい学校を作っていきましょうね!

2015年4月27日 (月)

「いかのおすし」で不審者から身を守れ!

不審者対応訓練が27日あり、沖永良部警察署や校区内の子ども110番の家の方などのご協力のもと、避難訓練と駆け込み訓練を行いました。

まず、学校内に不審者が侵入してきたことを想定した訓練です。

P1050908子どもたちは、女性の先生方の指示に従い機敏に避難。不審者の動きにあわせて臨機応変に2カ所に分かれて避難しました。

P1050919一方、男性の先生方が、子どもたちのすぐそばまで迫ってきた不審者に対応。なかなか動きを止めることができず、警察の方から改善に向けたアドバイスをいただきました。

続いて体育館で、110番の家への駆け込み訓練を実施しました。

P1050937署員の方と一緒に、避難するときの合い言葉「おかしも」、不審者に声をかけられた時の合い言葉「いかのおすし」を復習。この4月は我が町でも不審者による声かけ事案が発生しているとして、署員の方は特に注意を促しました。

P1050943実際に訓練してみると、不審者の話につきあってしまったり、いまにも腕をつかまれてしまいそうな近い距離で立ち止まってしまったり…。

「いかのおすし」を知識として知っていても、実際の行動に反映させるのは難しいようですね。

P1050959

P1050967_2110番の家への駆け込みは、不審者の特徴などをよく思いだしながら伝えることができていました。「いかのおすし」を忘れず、いざというときにきちんと行動できるようにしましょう!

今回の訓練を生かし、課題の改善に取り組みながら、より安全な学校・地域を目指していきたいと思います。

JRC登録式がありました!

全国の学校や幼稚園などが加盟している日本赤十字社の青少年赤十字。内城小も昨年度から仲間入りしましたが、今年度の登録式が4月27日、オープンスペースでありました。

P1050884

P1050887校長先生のあいさつに続き、1年生9人、転入生3人を新たに加えてJRCに登録されたことを報告。1年生の代表児童に、JRCのバッジが贈られました。

P1050898また、お茶の時間でもお世話になっている青少年赤十字指導者の逆瀬川逸子先生が講話。あいさつ運動や、友人同士での親切運動など身近な活動から取り組み、地域・世界へと視点を広げて活動することを期待しました。

P1050904

P1050901最後に、代表で6年生がお礼の言葉。「まず、自分だけではなく友だちに優しくすることから始めたい。心と体を丈夫にし、よいことをたくさんできる内城小にしたい」と決意を述べました。

身近なところから活動に取り組んでいきましょう!

2015年4月23日 (木)

今日から「子どもの読書週間」です!

4月23日から5月12日は、「子どもの読書週間」です。

初日の23日は、内城小でも図書委員によるクイズ大会が開かれました。

P1050873

P1050872

図書室にある本の数、本を借りたり返したりするときのルール、図書室のプチ情報などなど…

図書委員さんが一生懸命に知恵をしぼって考えた問題を、合計9問出しました。

ゲームに参加してくれたみんなには、「子どもの読書週間」のしおり、スペシャルなプラス3冊券をプレゼントしました!

期間中は、図書委員が選定したオススメ本の設営なども行っています。

Photoまた、5月12日には再び読書イベントを開く予定です。お楽しみに!