« 2017年10月 | メイン | 2017年12月 »

2017年11月の投稿

2017年11月 9日 (木)

子ども園児を招き「おもちゃまつり」

2年生が一生懸命に準備してきた「おもちゃまつり」が6日、体育館で開かれ、内城子ども園の年中・年長さんを招いて盛り上がりました。

20171106_094435

20171106_094934内城小の2年生は、たった6人!みんなで力を合わせて、手作りおもちゃをたくさん作ったようですhappy01

20171106_095612

20171106_095941招待された内城子ども園のちびっ子たちは、夢中になって遊んでいます!2年生たちは、遊び方を教えてあげたりしながら優しく接していました。

20171106_101327とても楽しそうな子ども園のちびっ子の笑顔を見て、2年生たちも「ほっ」と一安心heart04

20171106_102051おもちゃまつり、楽しかったですか~?と聞かれ…「はーい!!」

20171106_102121これを見て、2年生も嬉しそうな笑顔!「おもちゃまつり」は大成功だったようですscissors

家族でおいしく!ふれあい給食

学習発表会が行われた2日は、毎年恒例の「家族ふれあい給食」もありました。字ごとにテーブルを並べ、家族・親子でふれあいのひとときを楽しみました。

Dscf7584_2毎年たくさんの保護者の皆さんがご参加くださる内城小の家族ふれあい給食!保健給食委員会の児童が前に出て、今日のメニューの発表と「いただきます」の号令をしてくれました。

Dscf7611_2

Dscf7621_2どの家族も素敵な笑顔happy01「学習発表会、良かったよ!」「頑張ったね!」…そんな声が、たくさん聞こえてきました。

Dscf7625_2

Dscf7637_2家族で囲む給食の味は、また各別ですよね~shineいつも楽しみに足を運んで下さるアジ(ばあちゃん)、ジャージャー(じいちゃん)も、本当にありがとうheart04

Dscf7651_2また、栄養教諭の先生も毎年ご参加くださいます。今回は楽しい「給食○×クイズ」で、給食のひみつや配膳・食事の決まりなど、大切なことを教えてくださいました。ありがとうございました!

2017年11月 2日 (木)

【みんな輝いた!学習発表会⑤】全体合唱&作品展示

学習発表会では、各学年の発表だけでなく、児童が全員で行った全体合唱、子どもたちの様々な作品を紹介する展示もありました。

Dscf7408全体合唱は休憩時間が終わったあとにあり、全員で「てのひらをたいように」を歌いました。

Dscf7423手話を交えて歌うことに挑戦した今回の合唱。今月13日にある町小中学校音楽発表会で発表する予定です。みんな、がんばれ!

Dscf7231作品展示は、5・6年生の家庭科作品、3・4年生の図工作品などの平面展示や…

Dscf72341・2年生による国語作品などの壁面展示がありました。

Dscf7230読書月間中に制作に取り組んだ「ぼくの・わたしの宝本」展覧会もありました。

子どもたちの成長を、様々な角度で地域の皆さんに紹介した学習発表会。今後も、どうか子どもたちを温かく見守ってください!

【みんな輝いた!学習発表会④】5・6年生は劇&ダンス!

学習発表会の最後のプログラムは、5・6年生による発表です。

まずは劇「てっぽうをもったキジムナー」。昨年度、修学旅行で沖縄を訪れ、沖縄戦の悲劇を学んだ6年生を中心に取り組みました。

Dscf7526体の不自由な主人公「さちこ」の目線で、悲惨な沖縄戦が物語られます。

Dscf7527戦時中、子どもたちまで戦争に駆り立てられた様子や…

Dscf7538

Dscf7543米軍統治下となり、戦後も平穏な暮らしが約束されなかった沖縄の現実を演じました。

Dscf7529ナレーターも役者も、精一杯がんばりました!

劇の後は、5年生有志を中心としたダンス「カンナムスタイル」の発表も。

Dscf7553

Dscf7559賑やかなダンスに、会場からも手拍子がわいていました。

自分たちの力でやり遂げた5・6年生…本当によくがんばりました!

~つづく~

【みんな輝いた!学習発表会③】3・4年生は科学の楽しさを発表!

各学年・学級のすてきな発表が続く学習発表会。続いては3・4年生の登場ですsign03

3・4年生は「わくわく子ども大じっけん」と銘打った発表に挑戦しました。

Dscf7440_2電気の不思議に迫った班は、通電すると電球の光がつくキットを使って、身のまわりのどんなものが電気を通すのかを実験しました。

Dscf7453磁石の不思議を調べた班は、鉄が磁石に引き寄せられることを空き缶や砂鉄などを使って紹介してくれましたよ。砂鉄は頑張って集めたそうです!

Dscf7479空気の不思議に迫る班は、空気鉄砲を使って、「空気は押されると縮まる」性質を分かりやすく解説。

Dscf7488この働きを使ったエアーポットの仕組みも説明してくれました。

Dscf7505また、空気の力を調べた班はもう1グループあり、段ボールで簡単に作れる空気砲を使った実験を発表。

Dscf7512最後は空気砲の中に煙をためて、一斉に発射!とても楽しい実験になりました。

理科の楽しさや、自分たちの身近なところに科学の仕組みを利用したものがたくさんあることを紹介してくれた3・4年生でした。