« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月の投稿

2020年2月28日 (金)

お天気に恵まれ「お別れ遠足」

6年生と一緒に楽しむ「お別れ遠足」が28日、和泊町研修センターでありました。学校からセンターまであるいていった児童は、まぶしい晴天の下、めいっぱい遊んで思い出を作りました。

「6年生とのお別れ会」のあと、全校一緒に研修センター目指して出発!20分ほど歩いて、無事に到着しました。

P1080602広い庭で思い切り遊び、子どもたちは大満足!

P1080611

P1080614

P1080615

P1080617

P1080619

P1080621

P1080623みんなでおいしいおやつやお弁当をほおばり、心もおなかもいっぱいになりました~♩

P1080634青空の下、全校の子どもたちが楽しく過ごし、思い出がたくさんできた「お別れ遠足」でした。

6年生とのお別れ会…「いままで、ありがとう!」

3月には巣立ちゆく6年生に、これまでの感謝を伝える「6年生とのお別れ会」が28日、体育館でありました。

この一年、たった3人で内城小を引っ張ってきてくれた6年生たち。令和という新時代の幕開けにふさわしい、とても立派な最上級生でした。

P1080561「お別れ会」では、まず全体レクで楽しだあと、クラスごとに6年生への感謝の気持ちを発表!

P1080567_21年生は「どきどきドン!1ねんせい」の中学生替え歌バージョンを歌って踊りました!

P10805702年生は、とても上手な鍵盤ハーモニカの演奏を披露!

P1080573

P10805813・4年生は、6年生一人ひとりに表彰状を贈り、手作りメダルもプレゼントしました。

P1080588

P1080592そして5年生は、6年生3人についてのクイズを出題!そして、賞状も授与しました。

P1080584後輩たちの心のこもった発表に、6年生の3人も「じ~~~んconfident

P1080600お礼に、6年生からリコーダー合奏のプレゼントもありました。

6年生が卒業するまで、ひと月足らず。残りの日々を大切に、6年生たちとの思い出をさらにたくさん作りましょう!

最近の出来事③親子で校区一周!5・6年生が歩こう会

卒業記念のPTA行事「歩こう会」が15日、校区内でありました。同じクラスの5年生親子も参加し、ふるさとをめぐり楽しい思い出を作りました。

P1080324今年の歩こう会は、6年生3人の家族のほか、一年間同じ教室で学んできた5年生の家族も参加。大人数でにぎやかにイベントを楽しみました。

P1080329元気に出発した一行!内城字公民館を起点に、瀬名字、永嶺字、仁志字、谷山字、後蘭字と周り、最後に内城字に帰ってくる「校区内一周ルート」に挑戦です。

P1080404道中では、ポイ捨てごみを拾い集めながら歩きます。親子で協力しながら、たくさんのごみを拾い、校区内の美化に一役買いました。

P1080331みんなで、おそろいの「内城小オリジナルポロシャツ」を着て歩いた参加者一行。おそろいのユニフォームみたいで、後ろ姿も格好いい!

P1080360各チェックポイントでは、6年生が代表で「問題」を受け取ります。「『たらこ』と『かば』を交互に置け」「鬼がゾウを挟んで食べるものは?」など、頭を使わなければ答えが分からない問題ばかり。問題を解くと、ある一文が出来上がるそうですが…

P1080375途中では、親子で内城小の体操服姿になって記念写真を「パシャリ!」とする一コマも。親子の楽しい思い出ですね~。

P1080420いよいよゴール!チェックポイントごとに問題を解いて、つなぎ合わせたら「内小は思い出の宝箱」という言葉が完成しました。準備を頑張ってくれたお父さん、お母さんの深い思いが伝わります。

Img_0281_2ゴール後は、内城字公民館で昼食。おいしいおにぎりなどをいただき、エネルギーをチャージしました。

卒業前に、「宝箱」のような素敵な思い出を作ることができました。

2020年2月21日 (金)

最近の出来事②6年生との思い出に…グループ読書

卒業を控え、6年生と過ごす時間も残り少なくなってきた2月。18日には6年生を囲んだグループ読書で思い出づくりをしました。

P1080446

P10804546年生は3人なので、全校を3チームに分けてグループ読書を楽しみました。みんなでワイワイと探し絵を楽しむチームもあれば…

P1080456

P1080461上手な読み聞かせをみんなで楽しむチームも。読み聞かせのあと、読んでもらった絵本をさっそく図書室で借りる下学年のお友達もいましたよ。

P1080464優しいお兄さん、お姉さんの姿を忘れないでいようね。

最近の出来事①5・6年生対象に薬物乱用防止教室

2月中にあった出来事を紹介します!まずは5・6年生を対象に開かれた「薬物乱用防止教室」。

Dscn7057講師として来校されたのは、沖永良部警察署の署員の方々。薬物乱用がもたらす厳しく残酷な現実を、最もよく知っておられる「専門家」です。

Dscn7055_2教室では、覚せい剤などの薬物が人の体や心にもたらす多大な悪影響について、しっかりと説明していただきました。

Dscn7064

Dscn7066教室の中ではワークシートに取り組む場面もあり、「もし薬物を使用するよう誘われたら、どう断るか」「身近な人が薬物を使用していたら、どう声をかけるか」などの質問に対して、自分ならどうするか考えました。

薬物は遠い世界での出来事ではなく、自分の身近でも起こりうることがよく分かった子どもたち。正しい知識を身に着けて、自分や大切な人を守っていけるようになりましょう。