6年生とのお別れ会…「いままで、ありがとう!」
3月には巣立ちゆく6年生に、これまでの感謝を伝える「6年生とのお別れ会」が28日、体育館でありました。
この一年、たった3人で内城小を引っ張ってきてくれた6年生たち。令和という新時代の幕開けにふさわしい、とても立派な最上級生でした。
「お別れ会」では、まず全体レクで楽しだあと、クラスごとに6年生への感謝の気持ちを発表!
1年生は「どきどきドン!1ねんせい」の中学生替え歌バージョンを歌って踊りました!
2年生は、とても上手な鍵盤ハーモニカの演奏を披露!
3・4年生は、6年生一人ひとりに表彰状を贈り、手作りメダルもプレゼントしました。
そして5年生は、6年生3人についてのクイズを出題!そして、賞状も授与しました。
後輩たちの心のこもった発表に、6年生の3人も「じ~~~ん
」
お礼に、6年生からリコーダー合奏のプレゼントもありました。
6年生が卒業するまで、ひと月足らず。残りの日々を大切に、6年生たちとの思い出をさらにたくさん作りましょう!
コメント