« 2019年3月 | メイン | 2019年5月 »

2019年4月の投稿

2019年4月26日 (金)

仲良し音楽で校歌を歌ったよ!

4月の仲良し音楽が26日、朝の時間にありました。内城小学校の校歌を練習したほか、楽しいゲームもありました。

Dscn5766今回みんなで歌うのは内城小の校歌! 1年生や転入生、新しく赴任された先生方…もう全部覚えましたか?

Dscn5772歌の練習では、音を伸ばすところ、切るところなどポイントを押さえながら、しっかり歌うことができました。

Dscn5774続いて、校歌を使ってゲームをしようと担当の先生が呼びかけました。内城小校歌の歌詞で一番多く使われる文字は「し」だそうです。「し」が出てきたときに、パチンと手をたたくことができるでしょうか?…なんだか楽しそう!

Dscn5776みんなで校歌を歌いながら、「し」が出てきたら「パチン」!でも…あれあれ?なんだか違う文字のときにも「パチンパチン」と聞こえるぞ?

Dscn5780簡単なゲームですが、みんなはあっという間に笑顔いっぱい!音楽で、こんなに楽しい体験もできるんですね!子どもたちの元気な歌声と笑顔が広がった仲良し音楽でした。

2019年4月22日 (月)

不審者対応訓練「自分の命を守ろう!」

不審者から身を守る術を学ぶ不審者対応訓練が22日、全校児童を対象にありました。沖永良部警察署の署員の方々に指導していただき、「自分の命は自分で守る」ことの大切さを改めて学びました。

まずは学校内に刃物を持った不審者が侵入してきたことを想定し、避難訓練を行いました。

P1040772刃物をかざしながら3・4年生教室にいきなり侵入した不審者。児童はすばやく避難し、先生方が不審者に応対します。

P1040778児童に危害が及ばないよう、さすまたやホウキなどを手に、不審者の動きを止める先生方。訓練とは思えない必死さでした。

P10407802階に教室がある2年生と5・6年生は、緊急放送を受けて避難行動。

P1040782大声を上げる不審者の姿に、思わず泣いてしまう児童もいましたが、全員が速やかに避難を終え、安全な部屋に逃げることができました。

続いて体育館に移動し、通学路上で不審者に声かけされた場合の「110番の家」かけこみ訓練を行いました。

P1040783まずは警察署の方と一緒に、不審者から逃げる際の合言葉「おかしも」を再確認。2年生、3年生、5年生から2人ずつ代表児童を選び、かけこみ訓練を行います。

P1040800代表児童が下校しているところに、不審者が「郵便局まで案内して」「一緒にゲームしよう」などと声をかけてくると想定。子どもたちは、ついて行かずに不審者から逃げます。

P1040795いつ、どこで、どんな人物から声をかけられたのかを詳しく説明します。

P1040813実際に校区内でみんなを見守ってくれている110番の家の方も訓練に参加してくださいました。代表児童のみんなは、不審者の特徴や声かけされた内容など、覚えている限り詳しく報告することができていました。

平和な沖永良部島でも発生している不審者による声かけ事案。万一の場合に備え、今日の訓練の内容をしっかり身に着けておきましょう。

PTA総会、学級PTAがありました

授業参観が行われた19日は、PTA総会と各学級での学級PTAも行われました。

P1040747PTA総会は体育館であり、保護者と全教職員が出席しました。昨年度の事業経過、会計や監査の報告、今年度の事業計画案や予算案、役員改正案を審議、承認しました。

また、学校保健委員会を中心に取り組んでいる町健康教育研究大会発表に向けた取り組みや、全校で取り組む「一家庭一家訓」運動への協力を呼びかけました。

その後、各学級で学級PTAが開かれ、学級担任から学級経営方針の説明があったほか、学級レクリエーションなど各行事について話し合われました。

授業参観、後半~今年度もチャレンジしよう!

4月19日にあった今年度最初の授業参観。今回は中学年以上の学級の様子を紹介します。

P10406823・4年生のクラスでは、道徳の学習に取り組んでいました。3年生、4年生が合同で学習を行っていましたよ!

P1040704笑顔がきらきらの3・4年生、いいですね!楽しい道徳の時間の様子を、保護者の皆さんに見てもらうことができました。

P1040707相手の気持ち、自分の気持ちをよく考える道徳。一人でじっくり考えたり、複数で意見を交換したりする活動を通し、深く考えることができたようです。

続いて5・6年生の様子です。

P1040687

P10407385・6年生のクラスは、複式指導による算数の授業。先生との学習と、自分たちで課題に取り組む自習とを交互に行う様子を参観していただきました。

P1040728しっかりとした態度で集中して学習に取り組む様子は、さすが5・6年生です。お父さん、お母さんもじっくりと参観していました。

P1040711また、ひまわり学級とうぶすな学級でも授業参観が行われていました。それぞれのペースで、安心して学習に取り組んでいました。

これから様々なことにチャレンジして、心も体も大きく成長する一年間にしましょう!

2019年4月19日 (金)

頑張っている姿を見てもらったよ!~授業参観~

今年度初めての授業参観が19日あり、各学級では、子どもたちが意欲的に学習に取り組む姿を保護者の皆さんに参観していただきました。

まずは低学年生の様子をご紹介…confident

P1040680初めての授業参観にわくわくドキドキの1年生たちは、こくごのお勉強を頑張りました。

P1040700「いちねんせい」と上手に書けるように、ひらがなの練習をしましたよ~happy01

P1040697一生懸命に鉛筆をにぎる姿が、いいですね!やる気まんまんの1年生たちの様子を、保護者の皆さんも笑顔で見守っていました。

P10406942年生のクラスは、さんすうの時間でした。先生と児童2人の教室で、しっかり集中して学習に取り組んでいます!

P1040743

P1040744お勉強が大好きな2年生の二人。授業にのぞむ態度もしっかりとして、さすがはお姉ちゃんですね!

次回は中学年以上の様子をご紹介します!