« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »

2018年9月の投稿

2018年9月 8日 (土)

【シリーズ運動会’18】運動会練習が始まりました!

9月30日に開かれる秋季第運動会に向けて、全校児童での練習が7日に始まりました。8日には合同学活もあり、白組・赤組それぞれの団旗づくりに取り組みました。

P12508377日は朝の時間に「仲良し体育」があり、開閉会式の立ち位置の確認、ラジオ体操の練習を行いました。朝から日差しが厳しいなかでしたが、みんな汗を流しながら頑張りましたgood

P1250839初回練習とあり、まだまだ気持が「運動会モード」に切り替わっていない子どもたちですcoldsweats01

これから連日続く運動会練習。暑い中で大変ですが、運動会では規律ある動きが何よりも大切!格好いい姿を保護者や地域の方々に披露できるよう、「自分に負けず」練習に取り組んでいきましょうね!

P12508518日の土曜授業では、1校時に全校合同の学活がありました。そこで、前日の児童代表委員会で話し合って決定した今年度の大会スローガンを発表!

「最後までrunみんな笑顔でhappy01全力でshine」 とても小学生らしい、すてきなスローガンですね!

続いて白組、赤組に分かれて団旗づくりを行いました。

P1250859子どもたちは、左右どちらかの手のひらに絵具をぬり、旗となる布に手形paperを押しました。ともに白い布地に、白組は青い絵具、赤組は赤い絵具で手形を「ポン!」。指をいっぱいに広げた、元気あふれる手形が並びました。

どんな団旗に仕上がるのか、楽しみですね!

2018年9月 4日 (火)

いじめ問題を考える週間です!

3日から8日は「いじめ問題を考える週間」です。それにあわせ、4日には全校朝会があり、校長先生が「いじめ」について講和しました。

P1250827校長先生は、いじめ問題に関連する3つの短い話を聞かせてくれました。小学6年生が書いたという作文や、鹿児島県内で実際にあった話などを紹介しながら、「周囲に対する思いやり、気配りとは?」「言葉の暴力をしていいのか?」などについて全校で考えました。

P1250832

P1250834週間にあわせて、図書室でも「いじめ」「友情」などをテーマにした様々な図書を紹介しています。この機会に、ぜひ手にとって読んでほしいものばかり…。関心のある保護者や地域のみなさんも、ぜひ図書室をおたずねください!

P1250830全校朝会後は表彰伝達もありました。被表彰者は次の通りです。

【第55回南日本硬筆展】▽推薦 前田莉歩(1年)桂幸花(5年)▽金賞 中水流希実(1年)市部然(2年)寺原舜真(3年)永野彩奈(4年)速水わかな(5年)上原琉音(6年)▽銀賞 西潤哉(1年)宗優月(2年)市來陽、位田奈美恵、福元悠月(以上、3年)池下廉虎、市來環、宗大翔、藤井智広、前沢純輝、碇山奈央、平茉央、福村しいな(以上、4年)西智奈都(5年)▽銅賞 大勝凰凱、永野太翔、永野大笑、速水大樹、朝戸やよい、碇山結菜、池下舞音、西綾海(以上、2年)亘ひろと(3年)大勝雪琥(4年)大勝劉聖、西風斗(5年)市来瑛杜、坂本蓮、田原旭、永野隼樹(以上、6年)

【第10回大山旗争奪南3島小学生バレーボール大会】▽Bブロック準優勝 越山ジュニアB▽Cブロック準優勝 越山ジュニアC1▽同3位 越山ジュニアC2

2018年9月 3日 (月)

2学期スタート!気合い入れて頑張るぞ!

長かった夏休みが終わりました!9月3日から、いよいよ2学期がスタートです。学校内外の行事が続く今学期。みんなで気合いを入れて、頑張りましょう!

P1250816体育館であった始業式。校長先生は、「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「実りの秋」などの言葉をあげ、2学期は勉学にスポーツにさらに頑張り、大きく成長する学期にしようと呼びかけました。

P1250822児童代表で4年生児童がステージにあがり、夏休みの思い出と2学期の抱負を発表。父親との楽しい川遊びなどを振り返り、2学期はスポーツ少年団や学習でさらに努力したいと述べました。式の最後には表彰伝達も行われました。

その後、身体計測や学級活動があり、2学期を始める準備を万端整えました。運動会に始まり、5・6年生の修学旅行や陸上記録会、3・4年生が参加する予定の町音楽発表会など行事が続く2学期。学校内外の多くの注目が集まる場も増えますね!精いっぱい取り組む姿を発表できるよう、全校で頑張っていきましょう!

被表彰者は次の通りです。

【第46回県小学生相撲選手権大会】△個人戦2年生男子の部 準優勝 大勝凰凱