« 2016年5月 | メイン | 2016年7月 »

2016年6月の投稿

2016年6月30日 (木)

たなばた飾りができました♪

いよいよ6月も最終日…

7月といえば、ロマンチックな七夕shinemistshine1年生が、七夕の笹に飾り付けを楽しんでいましたnotes

Dscn3476

Dscn3480折り紙で作ったキレイな飾りを、一つひとつ笹の葉につけていきました。

Dscn3486願い事を書いた短冊も、きちんと飾りましたshine「いちごがいっぱいたべたい」「たんじょうびに○○がほしい」など、みんなかわいい願い事ですhappy01

Dscn3489さあ、完成scissors

Dscn3491児童玄関に、きれいに飾りました!みんなの願いがかなうといいですねconfident

2016年6月29日 (水)

1年生 ペープサート劇のミニ発表会!

29日の朝の時間は読書タイムがあり、1年生が国語で習った『おむすびころりん』をペープサートで演じるミニ発表会を開いていましたshine

P11604071年生6人は、国語の時間に一生懸命に音読を練習した『おむすびころりん』を、ペープサート劇にしました!

P1160424観客は、2年生の皆さんnote 1年生教室まで見に来てくれましたhappy01

P1160425

P1160433場面ごとに担当を割り振り、一生懸命に練習した音読を披露しました。とっても上手でしたよ!

P1160440それぞれの場面を描いた紙人形も、頑張って手作りしたそうです。とっても良い発表会でしたよ!

2年生からは「大きな声が出ていて良かったです」などの感想も。実は今回の発表会は、先日2年生が1年生に披露してくれた音読発表会のお礼なのだとか。

近く、その2年生の発表会の様子もお届けしたいと思いますgood

5年生がインゲンを定植!

理科の学習で、インゲンの発芽の様子などを観察したという5年生たち。

28日、学校の裏手にある畑に、観察して終わったインゲンの苗木を定植していました~happy01

P1160417男子たちが、クワなどの農具を使ってカチカチになってしまった畑の土を耕す一方…

P1160419女子たちが、インゲンの苗木を鉢から取り出し、畑に植えていきました。

大きく育って、インゲンがたくさん収穫できるといいですね~shine

2016年6月27日 (月)

熱中症を防ごう!~健康タイム

6月の健康タイムが27日の朝の時間にあり、養護教諭の先生が熱中症予防について詳しく話してくれました。

P1160381ちなみに本日の沖永良部島は、くもりcloud 陽ざしこそ強くありませんが、湿度が高くてジメジメとしたお天気coldsweats02

P1160382こんなときこそ、熱中症についてよく学び、どうしたら防げるかを知っておきたいですね!

夏場に屋外で運動などをしていて、「ふらふらして力がぬける」「頭が痛くて目がまわる」「気持ちが悪くて吐きそう」「体中が痛い、しびれる」などの症状が出たら…

そんなときは、熱中症を起こしているかもしれないそうですsign03

P1160389熱中症が疑われる場合の対処法も詳しく学びました。

①すずしい場所に移動する

②体(特に首、わきの下、足の付け根)を冷やす

③水分を補給する

この3点がとっても大切だとか。自分や友だちの具合が悪くなったら、「大人に知らせる」ということも大事ですねflair

P1160398熱中症を予防するには、「帽子をかぶるなどして暑さを避ける」「こまめに水分補給する」などのほか、規則正しい生活リズムを守ることが重要ok

来月には長い夏休みに突入しますが、休み中も生活リズムを崩さないよう、いまからしっかり気をつけていきたいですねhappy01

2016年6月24日 (金)

児童集会で図書委員が発表♪

24日の朝の時間に児童集会があり、図書委員が発表しました。

Dscf4880

Dscf4882図書委員は4年生から6年生まで5人。まずは図書室や本にまつわるクイズを出しました。

「(本にはさむ)栞は、もともとなんでしょうか?」という問題…答えが分かりますか?昔、木の小枝を折って道に迷わないように道しるべにしたことが始まりだとか。「へ~~~eye」ですよね!

Dscf4896続いて、大型絵本『わゴムはどこまでのびるかしら?』の読み聞かせをしました。

Dscf4890

Dscf4891最後は「みんな、たくさん本を借りてください」と呼びかけ。照れ屋さんの多い前期図書委員ですが、頑張ってくれました!