« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月の投稿

2018年7月20日 (金)

1学期終業式!楽しい夏休みを~♪

20日は1学期の終業式。子どもたちは各教室で通知表を受け取ったり、教室や特別教室の大掃除などを行いました。

P1250688体育館であった始業式で、校長先生は1学期の始業式で子どもたちと約束した「元気なあいさつ」「先生方のお話をきちんと聞く」などの約束を振り返りながら、2学期のさらなる頑張りに期待。

P1250692児童代表で登壇した5年生は、水泳記録会に向けた特別水泳練習など、自分が精いっぱいに取り組んだ活動を振り返り、「2学期は、家庭科の縫物を頑張りたい。算数の簡単な計算ミスもなくしたい」と2学期の学習に向けた意欲を語りました。

また、夏休み中の生活指導もあり、安全に過ごすためのルールを確認しました。

P1250707表彰伝達式もありました。夏休みもたくさんの課題があります。作文や絵画などに積極的に取り組んでください!

被表彰者は次の通りです(過日表彰伝達済みも含む)。

【第69回県図画作品展(町審査)】△特選=中水流希実、前田莉歩(1年)市來陽(3年)永野彩奈(4年)速水わかな(5年)△入選=西潤哉(1年)市部然、西綾海、速水大樹、大勝凰凱、朝戸やよい(2年)位田奈美恵、福元悠月、寺原舜真(3年)宗大翔、藤井智広、福村しいな(4年)桂幸花、西智奈都、大勝劉聖(5年)市来瑛杜、上原琉音、坂本蓮、田原旭(6年)

【平成30年度 大島地区『歯と口の健康週間』図画・ポスターコンクール】△佳作=前田莉歩(1年)宗優月(2年)福元悠月(3年)宗大翔(4年)速水わかな(5年)田原旭(6年)

【第25回町小学校水泳記録会】△25㍍自由形5年男子の部 1位 西風斗(24秒47)△同6年男子 1位 永野隼樹(21秒51)△200㍍リレー共通男子 3位 内城小(3分45秒06)市来瑛杜、田原旭、上原琉音、永野隼樹

【平成30年度クラブジュニアサッカー大会】△Aブロック 準優勝 UKジュニアチーム△Cブロック 準優勝 UKジュニアチーム(※内城・国頭合同チーム)

【平成30年度クラブジュニアバレーボール大会】△Bブロック 優勝 越山ジュニアBチーム△Cブロック 優勝 越山ジュニアC1チーム、準優勝 越山ジュニアC2チーム△Cブロック ベスト6 市來環(越山ジュニアC2チーム)

2018年7月18日 (水)

「浮いて待て」忘れないで!着衣水泳訓練

万一の水難事故に備える着衣水泳訓練が18日、学校プールでありました。低・中・高学年に分かれて行い、海や川に投げ出された場合の対処を学びました。

着衣水泳は毎年、海のレジャーが本格化する今の時期に実施しています。夏休み中に安心して海や川で遊ぶためには、万一の場合を考えた水難事故防止訓練が大切です。

P1250595訓練は5校時に1・2年生と3・4年生、6校時に5・6年生を対象に行いました。小プールで実施した1・2年生は、プールとは違って、海は波もありおぼれやすいことなどを確認してから入水。

P1250636大きなペットボトルを抱いて、浮くことができるようになるまで練習しました。仰向けに水面に浮くことが怖くて、なかなか勇気の出ない子もいましたが、回数を重ねて上達した子が多かったようです。

P12506073・4年生も、長袖・長ズボンを着けたまま泳ぐことが大変であることを確認。まずは自分の体だけで浮いてみる練習をしました。体に緊張があり、なかなか浮くコツがつかめない児童が多いようでした。

P1250661ペットボトルを持って浮いてみると、ほとんどの児童が上手に浮くことができました。

P12506695・6年生は、国内の水難事故の実態についても教えてもらいました。年間で約1000人もの方々が水難事故で命を落としているそうです。

P1250683自分ではコツがつかめず、上手に浮き続けられない児童も、先生が手助けしてくれることで、みるみる安定した「浮いて待て」ができるようになりました。

P1250687いよいよ始まる夏休み。沖永良部島で一件も水難事故が起きないよう、まずは「大人がいない時に海や川などで遊ばない」「海水浴場以外では泳がない」などの基本的なルールを守ることが大切。

その上で、自分の身は自分で守るために「浮いて待て」を合い言葉に、事故防止に努めましょう。

2018年7月17日 (火)

5・6年生、頑張りました!町水泳記録会

町内の小学5・6年生が参加する水泳記録会が14日、和泊中学校プールで開かれました。内城小の5年生5人、6年生5人も様々な種目に出場しました。

Dscf8312

Dscf83475・6年生男子は、50メートルのクロールと平泳ぎの種目に挑戦。他校の児童と競い合うことが刺激となり、それぞれが練習を上回る頑張りを見せてくれました。

Dscf83295年生女子は、25メートルのクロール種目に出ました。今回は50メートルにトライできなかったですが、来年度はさらに泳力をつけて挑戦しましょう!

Dscf8339

Dscf8338_25・6年生男子も、25メートルのスプリントに挑戦しましたよ!スタートを待つ真剣なまなざし、懸命に泳ぐ姿…見る者の胸を打ちますね。

Dscf8350_2

Dscf8360

最終種目の200メートルリレーには6年生男子4人が参加しました。最後の最後まで力をふりしぼって泳ぎ、第3泳者では順位を上げる頑張りも見せてくれました。

会場には、5・6年生の保護者の皆さんが詰めかけ、猛暑のなか声援を送ってくれました。熱い熱い応援が力になったことでしょうね!

通常の体育授業に加え、2週間の放課後特別練習を乗り切った5・6年生の皆さん、お疲れ様でした!

2018年7月10日 (火)

校内水泳大会③上学年生、水泳記録会も頑張れ!

校内水泳大会パート3は、上学年生のプログラムです!

Dscn4497まずは大プールを横切る12メートルで、軽く肩慣らし~♪

Dscn4569

Dscn4570続いては、クロールと平泳ぎで25メートル、50メートルに挑戦しました。5年生の女子たち、一生懸命に平泳ぎ!

Dscn4582タッチの差を競うゴールの瞬間!放課後の特別水泳練習に取り組んできた5・6年生たちは、見る間に泳ぎが上達し、伸びのあるきれいなフォームで泳げるようになってきました!

Dscn4616「兄ちゃん、頑張れ!」 下学年生が見守るなか、頑張る6年生!14日に予定されている町水泳記録会では、これまでの成果を十二分に発揮してほしいですね。

夏休みも迫り、プール学習に取り組めるのもあと少しとなりました。今回の頑張りを胸に、残り少ない水泳学習の時間にさらに泳力をつけてほしいと思います。

校内水泳大会②泳ぎが上達したよ!中学年生

校内水泳大会パート2! 今回は3・4年生のプログラムを紹介します。

大プールの横に使った12メートル競走で水慣らしをしたあと、25メートルコースに挑戦です。

Dscn4518_23・4年生全員がトライしたクロール。今年初めて大プールで泳ぎ始めた3年生たちですが、怖がることなく力強い泳ぎを見せてくれました。

Dscn45224年生たちも、昨年度よりも大きくステップアップ!見違えるほど泳ぎの上達した子もいましたよ。

Dscn4539「負けるもんか!」 必死に競り合う姿に、お父さんお母さんから大きな声援が…。

4年生の希望者が挑戦した25メートル平泳ぎに続いて、最後の種目は「125メートルリレー」。

Dscn4621

Dscn46233・4年生混成の3チームに分かれ、それぞれがクロール25メートルを泳いでリレーします。リレーの瞬間には、どのチームも大興奮!会場をわかせてくれました。

(つづく)