学校行事

2021年11月10日 (水)

【かごしまの教育県民週間】学習発表会④5・6年生&展示発表!

令和3年度の学習発表会、最後の登場は5・6年生です。創作劇『内城小の七不思議』。ちょっとこわ~い?内城小の七不思議のうち、3つをリポートしてくれるそうです!

Dscf3281最初の現場はトイレ。ここにどんな七不思議が…?

Dscf3284

Dscf3287トイレのスリッパを脱ぎ散らかしていると、トイレの花子さんが現れるそうです!内城小のみんなは、ちゃんとトイレのスリッパをきれいに並べましょう!

Dscf3306

Dscf3304続いての現場は廊下です。子どもたちが、制服や体操服のすそを出すなど、だらしない様子で過ごしていると…そこに現れるのは口裂けミミちゃん! ちゃんと身だしなみを整えましょう!

Dscf3316

Dscf3324最後の現場は、児童玄関です。雨の日に、傘をちゃんとたたまずに傘立てに入れたりすると…そこに現れるのはテラハラキモ男!みんなを雨から守る大切な傘です。ちゃんと傘立てに立ててあげましょうね!

続いて、5・6年生一人ひとりの夢の発表も。

Dscf3370

Dscf3391将来の夢をかなえるために、どんな努力をしなければならないのか、いまからできる準備は何か…。それぞれが調べた内容を、堂々と発表していました。夢に向かって、頑張れ!

最後は6年生による「おわりのことば」。

Dscf3416各学級の発表を見た感想も交えながら、学習発表会を締めくくりました。

また、会場には児童の様々な作品が展示され、保護者など来場者が熱心に鑑賞していました。

Dscn9091

Dscn9102舞台発表も展示発表も、大成功に終わった令和3年度の学習発表会でした。

【かごしまの教育県民週間】学習発表会③3・4年生

令和3年度の学習発表会4番目の演目は、3・4年生による合奏『パフ』と合唱『たいようのサンバ』です。にぎやかな音楽ステージの始まりです!

Dscf320611月13日に予定されている町小中音楽発表会に、内城小代表として出演する3・4年生。今回は、その発表演目を披露してくれました!

Dscf3211

Dscf3228『パフ』の合奏では、演奏前に簡単な曲の紹介もあり、観客はすんなりと曲の世界に入ることができました。

Dscf3224

Dscf3219音楽の時間だけでなく、毎日練習を重ねてきた3・4年生。とても真剣な表情でリコーダーを演奏します!頑張ってきた成果が十分に発揮された、すごく上手な演奏でした。

Dscf3237続く合唱『たいようのサンバ』は、元気印の3・4年生にぴったりの楽しい曲!

Dscf3246

Dscf3241軽快な手拍子と楽しい振り付け、そして会場全体に響き渡る元気いっぱいの歌声!観客も手拍子で応えます。ダンスは、観客も一緒に踊りだしたくなるような楽しさです!

Dscf3253

Dscf32514年生の2人は、歌と踊りにあわせてホイッスルとカウベルの演奏もこなしました。さすが!

3・4年生の素晴らしい演奏と合唱は、会場を一気に真夏の太陽の下に連れて行ってくれました。音楽発表会でも、楽しく発表してきてくださいね!

(つづく)



【かごしまの教育県民週間】学習発表会②2年生

令和3年度の学習発表会、つぎのプログラムは2年生による劇『たのしさいっぱい2年生』です。

Dscf3149

Dscf3140オープニングでは、いま学習している九九を5の段まで披露してくれた2年生。ダジャレを交えたり、楽しく音楽にのって唱えたりする発表から、2年生がいつも楽しく学習している様子が見えるようでした。

続いては国語の学習で学んだ「お手紙」を劇にして発表します。

Dscf3161

Dscf3171がまくん、かえるくん、かたつむりくん、ナレーションの役をクラスの友だちで交代しながら演じました。

Dscf3179

Dscf3178途中、がまくんのユーモラスな姿にナレーション役のお友だちが思わず笑いだしてしまう一幕も。普段から、とっても仲の良い2年生らしい、ほほえましい姿でした。

がまくんに、かえるくんからの大切なお手紙を届けるのは、かたつむりくんです。

Dscf3192お手紙を持ったかたつむりくんが、思わぬ場所から登場すると、会場はびっくり!

Dscf3196「お手紙、まだかな~」と待っているがまくん、かえるくんのもとへ…かたつむりくん、いそげ!

Dscf3198無事にお手紙を届けて、かたつむりくんは満足そうな笑顔!会場からも大きな拍手がわき、2年生のすてきな発表に花を添えてくれました。

(つづく)

【かごしまの教育県民週間】学習発表会①1年生

「地域で育むかごしまの教育県民週間」期間中の11月5日、令和3年度の学習発表会が体育館を会場に開かれました。

保護者の方々や、児童委員など地域の来賓のみなさんが足を運ばれ、子どもたちの学習の成果をしっかりと見届けてくださいました。

まずは1年生の発表から!

Dscf3023

Dscf3039とってもお茶目な「はじめの言葉」に続き、『元気いっぱい がんばるもん!』と題して発表しました。

Dscf3052

Dscf3057

Dscf3062かわいいかわいいヒツジの「メェメェちゃん」になって登場した1年生6人。あまりの愛らしさに、会場のみんなはため息…!

Dscf3067

Dscf3070

Dscf3075

Dscf3084でも、1年生はかわいいだけじゃないんです!こくごのお勉強で習う「いちねんせいのうた」などの詩や教科書の内容を、いくつもいくつも暗唱したり…

Dscf3102

Dscf3108鍵盤ハーモニカの上手な演奏を披露したりと、大活躍!1年生たちの素晴らしい頑張りに、観客から大きな拍手がわいていました。

(つづく)

【かごしまの教育県民週間】長寿会とのふれあい活動がありました!②

11月2日にあった長寿会とのふれあい活動。今回は3年生以上の子どもたちが参加したグラウンドゴルフ体験の様子をご紹介します。

P1160659

Img_15743年生たちは、今年はじめてのグラウンドゴルフ体験です。上手にスティックを振って、ボールを飛ばすことができました!

P1160619

P1160631打ち方も、スコアの付け方も、長寿会のみなさんがとてもやさしく教えてくれました。難しいスティックさばきは、手取り足取りの熱心な指導!

Img_1585ナイスショットには、打った本人だけでなく、見守るみんなが笑顔♪

P1160660長寿会のみなさんの熟練の技を、真剣に見守る児童も姿も。来年もふれあい活動を通して、どんどん上手になるといいですね!

今年度も変わらず実施できた長寿会とのふれあい活動。日頃から子どもたちを温かく見守ってくださる地域のお年寄りに、心から感謝したいと思います。みへでぃろど~happy01