« 2020年7月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月の投稿

2020年9月 8日 (火)

授業参観&学校保健委員会がありました!

台風9号、10号と相次ぐ台風襲来で幕を開けた2学期。

9月8日には、授業参観と学校保健委員会、学級PTAが開かれ、学校にはたくさんの保護者のみなさんが足を運ばれ、子どもたちの授業風景を熱心に見学しました。

まずは授業参観の様子から…

P1100007

P11000635・6年生の教室では、5年生と6年生に分かれての算数の時間。先生が両学年を行き来しながら学習を進めたり、先生がいないときはガイド学習や話し合い活動を行って積極的に学習に取り組む姿を見ていただきました。

P1100073

P11000703・4年生では学活の授業が行われました。テーマは「自学の進め方」。自分で学習テーマを見つけ、宅習で復習などに取り組む「自学」のコツを教わり、実際にこの日の分の宅習に取り組んでみました。参観する保護者のみなさんも、興味津々で子どもたちのノートを見つめます。

P1100010

P11000112年生のみんなは算数の学習に取り組んでいました。この日の単元は「かさ」。とてもリットルやデシリットルなど耳慣れない単位が出てきて、とても難しい内容ですが、子どもたちは担任の先生と一緒に意欲的に学習を進めていました。

P1100013

P11000381年生は、国語の授業でペアによる詩の朗読に取り組みました。聞く人に伝わるように、内容にあった身振り手振りを加えたり、読み方を工夫するなどして、頑張って発表することができました。ペアでの話し合い活動にも、とっても仲良く取り組んでいましたよ。

P1100048また特別支援学級の「うぶすな学級」と「ひまわり学級」でも授業参観が行われ、国語や図工の学習に取り組みました。写真は、ひまわり学級の国語の様子。保護者の方々が熱心に見守るなか、落ち着いた学習風景を見せることができました。

P1100083

P1100086授業参観後は図書室で学校保健委員会が開かれ、町立学校給食センター栄養教諭の城戸内麻子先生を講師に招き、『豆類と学校給食』と題して講演していただきました。栄養価の高い豆類を各家庭でも積極的に食卓に取り入れることを呼びかけました。その後、各学級で学級PTAも開かれました。

2020年9月 2日 (水)

2学期が始まりました!

令和2年度2学期の始業式が9月2日、体育館で開かれました。前日は台風9号接近に伴う臨時休業となったため、一日遅い新学期スタート。子どもたちの元気な顔がそろいました。

P1090986_2始業式は、全員マスクを着用し、一人ひとりの間をあけて座って開きました。校長先生は、新型コロナウィルス感染防止対策の徹底を改めて呼びかけるとともに、何事も「自分から進んで取り組む」という主体性を身に着けてほしいと話しました。

P1090987児童代表あいさつでは4年女児が登壇し、夏休みの思い出や2学期の目標を発表。夏休み中は家事のお手伝いや縄跳びを頑張った経験などを振り返り、「2学期は(縄跳びの)はやぶさを3回とべるようになりたい」「漢字が苦手なので、書き順などをしっかり覚えたい」と抱負を語りました。

P1090992また、夏休みに行われたバレースポーツ少年団大会の表彰も行われました(詳しくはページ最後を参照)。

そのほか生活指導の先生から、あいさつ・清掃・給食の3つの活動にしっかり取り組む「アタック週間」など、方言教育の担当の先生から「島ムニの日」の取組などについて話がありました。特に新型コロナウィルス感染症に関しては、全国的に医療従事者や感染者らに対する差別が問題化していることを受け、「感染した人などを絶対に差別しない」ことを改めて伝えました。

【第1回ニシムタ・はなとり杯】▽Aブロック 準優勝 越山ジュニアAチーム▽Cブロック 準優勝 越山ジュニアCチーム▽個人賞 レシーブ賞 福元悠月