紫外線の害を知ろう!~全校朝会
6月の全校朝会が5日あり、校長先生が紫外線の害について話しました。
年間で5~8月、一日のうちでは午前10時から午後2時ごろがピークという紫外線量。紫外線を浴び続けると、しわやシミ、たるみなど肌のトラブルを引き起こすほか、皮膚や眼の深刻な病気につながることもあります。
有害な紫外線から身を守るため、帽子などを着用することを呼びかけました。
また、4日に行われた町内サッカー大会で優秀な成績をおさめた内城小サッカースポーツ少年団に対し、表彰伝達も行いました。
« 民話語り部「おかつさん」来校 | メイン | 全国小学生歯みがき大会に5・6年が参加! »
6月の全校朝会が5日あり、校長先生が紫外線の害について話しました。
年間で5~8月、一日のうちでは午前10時から午後2時ごろがピークという紫外線量。紫外線を浴び続けると、しわやシミ、たるみなど肌のトラブルを引き起こすほか、皮膚や眼の深刻な病気につながることもあります。
有害な紫外線から身を守るため、帽子などを着用することを呼びかけました。
また、4日に行われた町内サッカー大会で優秀な成績をおさめた内城小サッカースポーツ少年団に対し、表彰伝達も行いました。
コメント