一足早いクリスマス気分♪~全校で英語の時間
ALTの先生と楽しむ英語の時間が16日の3・4時間目にあり、一足早くクリスマス気分を味わえる活動に取り組みました
3時間目に1・2年生、4時間目に3~6年生のクラスがありました!
ジェニファー先生が、アメリカのクリスマスの過ごし方を紹介♪ 日本でもすっかり馴染みのクリスマスですが、「サンタさんが連れているトナカイは全部で9頭いて、それぞれに名前がついている」なんて…知りませんでした
クリスマスツリーの飾りを紙で作り、ペタペタと貼って飾り付けを楽しむ子どもたち♪
ジェニファー先生も、かわいいポケモンのオーナメントを作っていました
はじめは「どんな飾りを描いたらいいのかな~」と悩んでいた子も、いつしか夢中に…
雪だるま、ジンジャーブレッド、雪の結晶…いろいろな飾りがついて、すてきなツリーになりました!
クリスマスの歌を歌って、みんなで楽しんだりもしましたよ
英語に親しみながら、楽しい時間を過ごすことができました!
コメント