5・6年生

2024年1月19日 (金)

スプレー菊の花贈り

今日の5時間目。5・6年生は「スプレー菊の花贈り」ということで,花き専門農協の方々からスプレー菊をいただきました。

きれいなスプレー菊をいただくとともに菊についての話や,これから生きていくうえで大切にしてほしいことなどのお話をいただきました。Img_2914

子供たちからの「どうしてスプレー菊っていうんですか?」などの質問にも丁寧に答えてくださいました。

菊の花言葉は「信頼」「高潔」です。

互いに信頼し合い,将来の夢に向かって努力する子供たちに育ってほしいと思います。

Img_2921_2

2024年1月17日 (水)

音が重なり合う響きを感じよう♪

5時間目の音楽の時間です。

5・6年生がリコーダーの演奏をしていました。

曲名は「小さな約束」です。子供たちのリコーダーの音色が音楽室に響き渡りました。

初めてリコーダを手にした3年生の頃,音楽発表会で元気よく演奏した4年生の頃。

あのころを思い出しながら,音の響きに耳を澄ますことでした。

Img_2889

2021年12月15日 (水)

12月の話題を紹介します!②

12月9日の3校時に地震発生を想定した避難訓練を行いました。

P1160918今回の避難訓練は、沖永良部地区消防本部のみなさんを講師に招いて実施。地震が発生したと想定し、校外へ避難する訓練を行いました。

P1160920避難訓練のあと、校舎内に戻って火災予防についての動画を鑑賞しました。しばらく鑑賞していると、消防署員の方のスマホに緊急地震速報が…!

「大きい揺れが来るかもしれません。避難しましょう」との指示を受け、子供たちも職員も再度、校庭に避難行動。

P1160921いつもの訓練とは違い、本当の災害の危険を受けた避難行動です。「本当に地震が来るの」と不安げに話したり、少し慌てた様子を見せる子どもたちもいましたが、ほぼ訓練同様に迅速な避難行動をとることができました。

P1160924署員の方からは、緊急場面だったにもかかわらず、しっかりと避難できたことをほめていただけました。避難したあと、トカラ列島の悪石島で震度5強の大きな揺れがあったことが分かりました。

登下校中や家庭、地域にいるときなど、いつ起きるかわからない自然災害。どんな場面で遭遇しても、こうした訓練の経験をもとに「自分の命を守る」行動をしっかりとれるようになりましょう。

12月の話題を紹介します!①

12月6日から11日は「人権週間」でした。8日には和泊町の人権擁護委員の先生方をお招きして人権教室があり、こどもたちは「みんなが安心してくらせる学校づくり」について考えました。

次は3・4年生を対象にした人権教室の様子です。

P1160899

まずは全員で、『とべないホタルとゆうきあるホタル』のDVDを鑑賞しました。生まれつき羽が縮んでいるホタルと、仲間のホタルたちの成長を描いた作品です。

P1160907動画鑑賞のあと、感想などをまとめました。だれもが安心して生活するためには「悪口を言ったりしない」「仲間外れにしない」などが大切だと改めて感じた子どもたち。

P1160914

人権擁護委員の先生も、互いを思いやる言葉かけを大切にしてほしいとのお話がありました。

Img_2142_2

Img_21551・2年生、5・6年生もそれぞれ人権をテーマにした動画鑑賞を中心に、人権を考える活動を行いました。一人ひとりが安心して暮らすことのできる学校づくり、社会づくりを身近な問題として考えることができた子どもたちです。

「人権週間」の期間中、内城小では、人権集会で人権について学ぶ活動を踏まえて人権標語を考えたり、人権関連の図書を並べたコーナーを設置したりなど、学校全体で人権について考えることができました。

2021年8月 5日 (木)

5・6年生が集団宿泊学習

5・6年生が参加する集団宿泊学習が7月29日~30日、和泊町研修センターでありました。テント泊や自然体験を通して、友情を深めました。

Img_0196コロナ禍とあり、今年度は町内全体ではなく各学校での実施となった集団宿泊学習。6年生3人、5年生8人、本校職のほか、研修センター職員のみなさんが子どもたちの活動を支援してくださいました。まずはホールで入所式です。

Img_0216

Img_0227暑いなか、テントの設営に挑戦する子どもたちです。みんなで力を合わせて、しっかりとテントを張ることができました!

Img_0242

Img_0268

Img_0280飯ごう炊さんでは、カレー作りに挑戦しました。野菜を切ったり、薪を燃やしてカレーを煮たり、お米を炊いたり、少ない人数で協力しながら作業を進めていきました。

Img_0303できあがったカレーは世界一の味!!!

Img_0331

P1150919

P1150938夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。みんな、明々と燃える焚火を囲んで、ひときわ楽しい時間を過ごすことができたようです。

Img_0388

Img_0395_22日目は、本校の複式学級支援員でもある宗武彦先生を講師に、越山のフィールドワークに出発しました。子どもたちは、チョウなどの昆虫を捕まえたりして自然を満喫しました。

Img_0410越山の頂上でパチリcamera

例年のように、他校の子どもたちとの親睦を深めることはできませんでしたが、その代わりに、クラスの仲間との絆をさらに深めることができました。