« 【秋季大運動会①】絶好の晴天に恵まれ…華々しく開幕! | メイン | 【秋季大運動会③】親子&家族のふれあいもたっぷり! »

2019年10月 9日 (水)

【秋季大運動会②】個人&団体戦で頑張ったよ!

運動会シリーズ第2弾は、学年単位で行われた個人種目、団体種目の様子を紹介します!

まずは、かけっこ・徒競走です!

P1060298

P10603001・2年生は、元気いっぱい!くつが脱げてしまう子もいましたが、ゴールまで精一杯駆け抜けました。

P1060295

P1060296俊足自慢の多い3・4年生は見ごたえたっぷりのレースです!一生懸命な表情がとってもいいですね。

P1060305

P1060308とっても仲良しの5・6年生は、笑顔あふれるレース!校庭を一周するコースを力いっぱい走り抜けてくれました。

続いては団体種目です!

Dscn6479

P10603811・2年生は、「しろぐみ」「あかぐみ」のブロックを運び、正しく並べかえてリレーしていきました。1年生のみんなも、ひらがなはばっちりの様子ですね!

Dscn64583年生から6年生までは、最近では恒例となっている棒引き競技です!

Dscn6461うんせ、うんせと棒を引きあいます!

Dscn6465

P1060370競技の合間に作戦会議を開く各団の子どもたち。その真剣な表情、最高ですね!

Dscn6471作戦はうまくいったかな? 熱戦を繰り広げ、会場を多いに盛り上げてくれた学年団体種目でした!

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。