ふるさと美化活動でゴミ拾い
ふるさと美化活動が8日あり、全校児童が学校周辺や通学路上でポイ捨てゴミを拾い集めました。
地域の環境美化に一役買う「ふるさと美化活動」
1・2年生は、内城字内の学校周辺を歩きました。
3・4年生が後蘭・谷山方面。車通りが多いためか、非常に多くのポイ捨てゴミがありました
5・6年生が仁志・永嶺方面。県道沿いを見て回り、たくさんのゴミを集めました。地域の自然環境を守るために汗を流した子どもたち…お疲れ様!
« 全国小学生歯みがき大会に5・6年が参加! | メイン | 音楽集会でリズムあそびなど »
ふるさと美化活動が8日あり、全校児童が学校周辺や通学路上でポイ捨てゴミを拾い集めました。
地域の環境美化に一役買う「ふるさと美化活動」
1・2年生は、内城字内の学校周辺を歩きました。
3・4年生が後蘭・谷山方面。車通りが多いためか、非常に多くのポイ捨てゴミがありました
5・6年生が仁志・永嶺方面。県道沿いを見て回り、たくさんのゴミを集めました。地域の自然環境を守るために汗を流した子どもたち…お疲れ様!
コメント