「平和」と「戦争」を考える
昭和100年…戦後80年!! ニュースや新聞など,いろいろな場面で取り
上げられ目にしたり聞いたりしたことがあるかもしれませんね。
夏休みの出校日が8月21日のみになり,学校では「ヒロシマ」「ナガサキ」
「終戦記念日」などについて時間を十分とり学習することが難しくなってき
ました。
そこで,図書の時間を利用して「平和」と「戦争」について絵本を通して
学ぶ時間を設定しました。
【平和と戦争に関する絵本】
今回,紹介し取り上げた絵本
中学年以上は「そらいろ男爵」という絵本を紹介!!
悲惨な戦争のお話とは違う切り口の絵本です!児童の感想には,
「絵本のように話し合いで解決できるといいな。」
など素敵な想いを語ってくれ,それぞれ内容を理解し考えてくれた
貴重な時間となりました。
「とうとぅ,とうとぅ。」
コメント