「毎日を笑顔で!」~全校朝会
5月の全校朝会が1日あり、校長先生が「笑いの効用」をテーマに話しました。
校長先生は、「笑うこと」には①内臓の働きをよくする②脳の老化を予防する③痛みを和らげる④ストレスを発散させる⑤人の心をなごませる―という効用があると説明。
特に⑤は、「君たちの笑顔が周りの友だちや大人たちの心を明るくしてくれます」と話し、「毎日をさわやかな笑顔で過ごしましょう」と呼びかけました。
これから季節は梅雨に向かい、お天気のジメジメと一緒に心も曇りがちになってしまいます。そんなときこそ、笑顔を心がけていきたいですね!
コメント