朝の読書タイムに読み聞かせ♪
今年度初めての朝の読書タイムが7日あり、6年生女子が各学級で楽しい読み聞かせをしてくれました!
元気いっぱい新1年生のクラスでは、とっても楽しく「あいうえお」が学べる絵本などを読んでくれましたよ
探し絵もある絵本では、みんなでワイワイと賑やかに本を楽しみました♪
おばけが大好きな2年生の教室では、とってもかわいいおばけがたくさん出てくる絵本を読んでくれていました!2年生、真剣にお話に聞き入ってますね
3・4年生は、思わず笑ってしまう面白い絵本をたっぷりと味わいました!
6年生の読み聞かせがとても上手なので、みんなは絵本の世界にすっかり入り込んだ様子。読み聞かせが終わると、「ああ、面白かった」と大満足
5・6年生のグループは、観客がなんと男子ばかり 怖い話が好きな人が多いため、妖怪などが出てくる絵本をチョイスし、一生懸命に読んでくれました。聞いていた男子たちは、少し照れた様子でしたよ!
毎週2回の朝の読書タイムでは、基本的に教室で自由読書を行います。そのほか読書ボランティアサークス「むんがたい」による読み聞かせ、上学年生と下学年生が一緒に楽しむ「ペア読書」「グループ読書」もあります。お楽しみに!
コメント