ハッピータイムで工作楽しむ
25日の朝の時間にハッピータイムがあり、投げて遊んだりする紙のおもちゃを作りました!
今回のハッピータイムは、みんなが大好きな「もの作り」。難易度が違う3種類の工作を紹介してもらいました。
ハサミで紙をチョキチョキ…折ったり、セロハンテープで留めたりする作業がほんの少しあるだけで、作り方は非常にシンプルです。
シンプルだけど、作り方のちょっとしたコツがあり、きちんと遊べるようになるには、工夫が必要。子どもたちは、時どき先生方に教えてもらいながらも、自分たちで相談しあいながら工作を楽しみました。
できあがったおもちゃで、たくさん遊んでくださいね!
コメント