学校行事

2010年4月26日 (月)

交通教室

交通教室が行われました。

低学年は横断歩道を歩く練習,高学年は自転車の乗り方や点検の仕方などを

学ぶ予定でしたが,あいにくの雨で,オープンスペースで行うことになりました。

Dscf0126

ビデオで自転車の正しい乗り方を学び,その後は自転車の点検を行いました。

その後は6年生のf・sさんがおまわりさんにお礼の言葉を述べました。

Dscf0137_2

この1年間,無事故で安全に過ごせるように,学んだことを生かしましょうね。

2010年4月 6日 (火)

22年度新任式・始業式・入学式がありました

いよいよ22年度が子どもたちとともにスタートしました。

子どもたちは朝早く来て、正門であいさつ運動をしたり、

校庭の掃除をしたりしてやる気まんまんのようでした。

新任式では、新しく赴任された先生方の紹介があり、

6年生のO・Kさんがあいさつをしました。

Img_2897_2

始業式では、校長先生のお話、担任の先生の発表などがあり、

子どもたちも新たな気持ちで新年度を迎えたようです。

始業式では6年生のF・Kさんが1年のめあてを発表しました。

Img_2904

そして入学式。かわいい6名の1年生が、6年生の持った花のアーチをくぐって

入場すると、大きな拍手がありました。

校長先生や来賓のみなさまからのあたたかいお祝いの言葉や6年生の

Y・Aさんのお祝いの言葉、2年生の学校紹介で、

1年生も楽しく内城小学校に仲間入りできました。

これから1年間、内城小学校のみんなで楽しい学校生活を送っていきましょう。

Img_2986