« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »

2024年1月の投稿

2024年1月30日 (火)

研修の後にも

今日の校内研修では,「子供に学力をつけるにはどうすればよいか」について話し合いました。

それぞれの考えや意見を出し合い,今後の対策を考えました。

その会の後のことです。Img_2978

「こんな資料がありますよ」「これはいいですね」と

まだまだ話はつきません。

子供たちが「楽しかった」「分かった」という授業を目指して。

2024年1月29日 (月)

タブレットもブロックも

今,学校には子供一人一人のタブレットがあります。 

授業では何かを調べたりまとめたり,復習をしたりする時に活用しいています。

2年生の授業では,国語の時間の復習にタブレットを使っていました。

Img_2884

それとともに,ブロックなども活用しています。Img_2972

5年生算数の「体積」の学習では,1立方cmのブロックを使って,直方体の公式を導き出す学習をしました。

タブレットもブロックも,子供の学習内容の理解を助ける道具です。効果的に活用していきたいと思います。

「大ピンチずかん」完成です!!

1月18日のブログでお伝えした,「内城大ピンチずかん」が完成しました。

子供たちの豊かな発想から出てきたピンチの乗り越え方が満載です。

大好評につき,現在4冊作成しました。

ぜひぜひお読みくださいね。Img_5075

2024年1月25日 (木)

仲良し体育

今日の朝の時間は「仲良し体育」

本校の体力・運動能力テストの結果から,これから伸ばしていきたい「長座体前屈」と「上体起こし」に取り組みました。子供たちは,「ああ~,曲がらない」と言いながらも楽しく精一杯取り組んでいました。

P1340044

また,本校の「一校一運動」である縄跳びもしました。

持久跳びや二重跳び,はやぶさ(二重あや跳び)やつばめ(二重交差跳び)

サイドクロスなどなど,多くの技にチャレンジしました。

P1340025

子供たちは,朝や昼休みの時間を使って縄跳びをしています。

これからも体力作りに励んでほしいと思います。

年の祝い

20日(土)に年の祝いを行いました。

沖永良部では,昔から数えで13歳になる年にお祝いをする風習があります。

保護者の方々が中心となり,5年生7名そして転出した子供たちが元気に大きくなってくれたこと,これからのさらなる成長を願ってお祝いました。

まずは,お祝いの席には欠かせない「御前風」を卒業生が踊ってくれました。

Img_2928

その後,5年生が「ソーラン節」を元気いっぱい踊ってくれました。

Img_2930

さらに,「エイサー」や「保護者による歌のプレゼント」も披露されました。

Img_2938_2

そして,お祝いのメッセージやこれまでの成長を振り返る動画などなど。

また,子供たちからこれまでの成長支えあたたかく見守ってくれた家族に感謝状が渡されました。

感動があふれる素敵な「年の祝い」となりました。

これからも子供たちが元気に健やかに成長してくれることを願っています。