いよいよプール開き!
全校児童が参加してのプール開きが29日の3校時にあり、子どもたちが楽しみにしていたプール学習がスタートしました
開会行事で校長先生は、「プール学習は水の事故を防ぐための学習。しっかり取り組んで」と話しました。
みんなでしっかり準備運動したあと、1・2年生は小プール、3年生以上は大プールで入水!
小プールでは、みんなで渦を作ったり、宝探しゲームをしたりして楽しみました。
大プールでも、プールのへりをつかんで一周したあと、蹴伸びやバタ足などを行いました。3年生は今年から大プールですが、こわがる児童もおらず、とっても楽しそうでした。
これからのプール学習で泳力をつけ、校内水泳大会や5・6年生参加の町水泳大会などで実力を発揮できるといいですね!
コメント