どきどきしたね!授業参観
新しい学年が始まって、早や2週間。19日には授業参観があり、各クラスで国語や算数、理科、道徳などの学習風景を保護者の皆さんに見ていただきました。
初めての授業参観に、ドキドキわくわくの1年生たちは、自分のお父さん・お母さんが姿を見せると照れたような表情。国語のお勉強に取り組む様子を、しっかりと見せることができましたよ
2年生の教室では道徳の授業が行われました。ワークシートを使って、「がっこうのすきなところ」などを考える学習を行う様子を、お父さんお母さんが熱心に参観していました
3年生は、ゲーム性たっぷりの活動を取り入れた算数の学習の様子…
4年生は、デジタル教材を活用した理科の学習の様子を参観していただきました。主体的に学習に取り組む様子が分かり、保護者の皆さんも楽しそうでした!
5・6年生も道徳の授業です!世界的アスリートの活躍を紹介するビデオ教材を用いて、「挑戦すること」について考えを深めていましたよ
コメント