転退職される先生方に「さようなら」
年度末で転退職し、内城小学校を離れる5人の先生方の辞任式が28日、体育館でありました。
今回の異動により、長い先生で5年間、短い先生で1年間、内城小の教育活動を支えてくださった5人の先生方が転退職されます。。。校長先生から、それぞれの先生が内城小で果たされた功績が紹介されました。
続いて、先生お一人ずつがお別れのあいさつ。内城小の子どもたちと共に過ごした日々を振り返りながら、「一人ひとりが少しずつでいいから成長し、みんなでこの内城小を支えていってください」など激励の言葉を贈ってくださいました。
児童代表あいさつでは、卒業した6年生4人が代わる代わるマイクを握り、先生方にメッセージ。旧担任クラスの子どもたちから、心のこもった花束も手渡されました。
最後に、児童がアーチを作ってお見送り。子どもたちと固い握手を交わしながら別れを惜しむ先生の姿もありました。
先生方がこれからも、それぞれ新しい学校、新しい場所で活躍されることを祈っています。いままでありがとうございました!
コメント