学校周辺を清掃~ボランティアの時間
27日朝にボランティアの時間があり、全校児童で学校周辺の清掃作業を行いました。
1・2年生は学校の周りの道路を一周歩いてゴミを集め、3・4年生は学校内外の落ち葉拾い、5・6年生は少し遠くまで歩いてポイ捨てゴミを集めてまわりました。
道路脇をよく見て、ゴミがないかを確認しています。タバコの吸い殻がたくさん見つかったようです…。
拾ったゴミを指定ゴミ袋に入れて、作業は終了!短い時間でしたが、朝から地域美化につながる活動ができて気持ち良かったですね!
« 「ペア読書」でふれあい深める | メイン | 【シリーズ卒業】中学生に質問!ユーキチャンヤ先輩 »
27日朝にボランティアの時間があり、全校児童で学校周辺の清掃作業を行いました。
1・2年生は学校の周りの道路を一周歩いてゴミを集め、3・4年生は学校内外の落ち葉拾い、5・6年生は少し遠くまで歩いてポイ捨てゴミを集めてまわりました。
道路脇をよく見て、ゴミがないかを確認しています。タバコの吸い殻がたくさん見つかったようです…。
拾ったゴミを指定ゴミ袋に入れて、作業は終了!短い時間でしたが、朝から地域美化につながる活動ができて気持ち良かったですね!
コメント