折り紙手裏剣に挑戦!~ハッピータイム
1月のハッピータイムが28日の朝の時間にあり、みんなで折り紙の手裏剣づくりに挑戦しました
折り紙手裏剣と聞いて、「な~んだ、ただの折り紙」と侮るなかれ!意外にも奥が深く、大人でもなかなかできない人がいるくらいなのです(筆者のように)!
縦割りの4班に分かれて、折り方を知っている子が知らない子に教えてあげながら手裏剣づくりにチャレンジしました。
↑こちらは、D班のみなさん。
↑こちらは、B班のみなさん。たくさん作って嬉しそう!
↑こちらは、A班のみなさん。
↑そして最後はC班のみなさん。下級生が上級生に教えてあげている様子も、各グループで見られましたよ
できあがった手裏剣は、それぞれのお土産になるほか、来月内城子ども園の園児を招いて開催する1・2年生活科の「フェスティバル」の景品にもなるそうです。ちびっ子たちを喜ばせるため、全校で手裏剣づくりに精を出しましょうね!
コメント