健康タイム~感染性の病気を予防しよう

11月の健康タイムが12日の朝の時間にあり、冬場に流行することの多いインフルエンザなどの予防について学びました。

Dscn6809これから寒くなると、かぜやインフルエンザ、感染性胃腸炎など、人から人へ伝染しやすい病気が流行してきます。シーズン入りを前に、どうやって予防するかを学習しましょう!

秋から冬にかけて感染性の病気が流行する理由は…

①ウィルスが元気になって増える

②ウィルスを取り除くからだの力が落ちる

の2点だそうです。

健康タイムでは、普通のかぜとインフルエンザとの症状の違いや、具体的な予防の方法をしっかり教えてもらいました。

予防については「うまくきたえて あしたはよい」の合言葉で、「うがい」「マスク着用」「空気の入れ替え」などの対策をがんばりましょう!水分をこまめに摂って、のどに湿り気を与えることも大切だそうです。

感染症予防をしっかり行い、元気いっぱいの冬にしましょうね!

コメント(0)